2009/06/24.Wed
チェック
ねんねしているカズ。

カズが生まれてから、眠っている姿を撮影した写真は少ない。
私が写真撮影会なんてしてたら、ユズが寄ってきて騒いで起こしちゃうから
少なくなってしまうのは当然なんだけど 今頃気がついてびっくりしてしまった。
だから、急いで撮影。
新生児の頃の寝顔って、記録に残ってないや

カズはよく ユズを見ています。
視線の先には だいたいユズがいて だいたいイタズラしています。

このあと、私に注意をされたユズ。
こういう姉の姿を見て、妹はうまく立ち回っていくのだろうか・・・・・。
そして、また後頭部で出演のカズ。

やっぱりユズを見ています。
というか、ユズの持っている風船。
ちょっと前まで、カズが楽しそうに遊んでいた、お気に入りのおもちゃを横取りされました。
「かわりにあげるの」 とユズに一方的に渡されたオーボール。

そっちがいいよ・・・と言っているかのように ずっと見ていました。
カズの寝返りで おむつ交換に苦労しているので コンビのジムを買いました。
↓画像クリックで詳細ページへ。


ユズの時にいただいたのですが、このように使っていたら壊れてしまった。

足がグラグラになっちゃったー。
お下がり決定のカズにとっては、数少ない自分専用のはずなのに、
予想通り ユズも入りたがるので・・・・・・。

狭いし、隅っこに追いやられる。
いつもありがとうございます♪
子育てスタイルに参加しています。
励みになりますので、応援クリックしていただけるとうれしいです。
Comment
カズくんしっかりお座りできてすごい!
ベビージムにふたり並んでる様子もとってもかわいいですね!
そして村長さんって愛知県在住なんですねー。
実はうちも愛知県に住んでいます。
私のページからリンクさせてもらいたいのですが良いですか?
ベビージムにふたり並んでる様子もとってもかわいいですね!
そして村長さんって愛知県在住なんですねー。
実はうちも愛知県に住んでいます。
私のページからリンクさせてもらいたいのですが良いですか?
カズちゃん見てるねぇ~ 笑
こーやって下の子は賢くなってくのかね。
メリージムとか、あっても普段はきっと遊ばないのに下の子が構ってると上の子もやりたくなるだよね。
うちも同じ光景です。
まだまだ汐埜は触ることはできないけどね
こーやって下の子は賢くなってくのかね。
メリージムとか、あっても普段はきっと遊ばないのに下の子が構ってると上の子もやりたくなるだよね。
うちも同じ光景です。
まだまだ汐埜は触ることはできないけどね
●Rさん
バンボだから、安定してお座りできますよ~
すぐにヨダレで服を着替えなきゃいけなくなっちゃうけど。
同じ愛知県民なんですね♪
リンク、こちらこそよろしくお願いします。
●JUNAさん
何をするでもなく、じーーっと見ています。
寝てるか、泣いてるか、見てるか。
おもしろいですよ。
●甘夏さん
バンザイは赤ちゃん特有だから、かわいいよね~
カズはユズが怒られていると、なんかうれしそうか顔して見ていますよ。
ちょっと複雑な気分です(笑)
●kumaさん
見てるよね。
好きだから見てるのか、観察しているのか・・・。
やっぱり下の子が使っているものは、上の子もやりたがる?
うちはすぐ横取りされてるよ。
バンボだから、安定してお座りできますよ~
すぐにヨダレで服を着替えなきゃいけなくなっちゃうけど。
同じ愛知県民なんですね♪
リンク、こちらこそよろしくお願いします。
●JUNAさん
何をするでもなく、じーーっと見ています。
寝てるか、泣いてるか、見てるか。
おもしろいですよ。
●甘夏さん
バンザイは赤ちゃん特有だから、かわいいよね~
カズはユズが怒られていると、なんかうれしそうか顔して見ていますよ。
ちょっと複雑な気分です(笑)
●kumaさん
見てるよね。
好きだから見てるのか、観察しているのか・・・。
やっぱり下の子が使っているものは、上の子もやりたがる?
うちはすぐ横取りされてるよ。
ほんと、こちらこそ長い間ありがとう。
愛着のあるブログだけど、思い切って引越ししたよ。
新しいブログでも、よろしくね村長さん★お返事★お引越ししましたこちらのブログでは凄く長い間お世話になりました☆
ありがとうね♪
新しいブログでも仲良くして下さいね☆
これからもよろしくお願いします。ゆみちゃむユズ画伯MEGUmamaさん
ありがとー。
最近はグルグルしか描いてないから、これはちょっと前の絵なんだ。
この頃はいろいろ書いていたんだけど、今はグルグル書くのが楽しいんだ村長さん★お返事★ユズ画伯村長さん
おはよう(@^▽^@)
わぁぁぁ!
ゆずちゃん、上手~(*^▽^*)/
それにいろんな色を使っていて素敵よ~★
4月からamebloさんへ完全にお引越しするんだねMEGUmama動物園に持っていったお弁当●Rさん
半熟って気になるし、しっかり焼きたい時に薄焼き卵っていいよね。
私も初めて作ったんだけど、これはオススメ。
ぜひぜひお試しあれー。村長さん★お返事★動物園に持っていったお弁当卵焼き薄焼き卵くるくるか。
今はまだ無理だけど、いつか火を通した卵が食べられるようになっても、半熟が食べられるようになるにはまだハードルがあるようなので、これはいい方R動物園に行ってきました●まぁちゃんさん
オソロイの服って、抵抗があった時期もあったんだけど
せっかくだし買おうと思ったら、増えてきたよ。
キリがない(笑
カズはまだしゃべらないけど、村長さん★お返事★