2009/06/11.Thu
新聞
号外でーーーす!

懲りずに また作ってしまいました。
私の携帯の待ちうけは この画像です

さて、狭いところにもぐりたいお年頃のユズ。
実家に行けば、ダイニングテーブルの下におもちゃを持ち込んで そこで遊んでいるし
自宅ではパソコンデスクの下にもぐりこんで遊んでいる。
ある日、ユズの悲鳴が!
「どうなってるのー!!」 って叫んでいるので見に行くと・・・・

出られない

よく入ることができたね。
チャレンジしたことを むしろほめたい。
最近、ユズの夜泣きがひどくなりました。
寝ぼけて泣くんだろうけど 「おとーちゃんのところにいく」 って。
足をバタバタさせて大声で叫ぶもんだから、カズも起きちゃうのよね。
うちはユズカズと私で寝ているから、そのたびに2階の旦那さんのところに連れて行くんだけど
数分もすると、旦那さんが私のところに連れてきちゃう。
旦那さんの話では、自分の部屋で寝たいって言うらしいんだけど
またしばらくすると 「おとーちゃんのところにいく」 って泣き出すんだよね。
この時はひどいもので、 「おかーちゃんきらい」 ってうなされるように何度言われたことか・・・。
それでも 「だっこして~」と言うから ぎゅーと抱っこしたら、
「おとーちゃんのところにいくから、だっこしてつれていってください」 ってちゃんと敬語。
あ、、、そっちか・・・・・。
Comment
ステキな待ち受けだねー。すっごくいい!
ユズさん夜泣きなのかぁ。
うちは0歳の時以来ないなぁ。
まぁ今の歳で夜泣きされたら
パワーがすごそう。。。;
起きてるときに全力で活動してるから
夢見るヒマもないのかな??
↓シンケンジャー☆
またもや参ったんだね!うらやましー!
ユズさん夜泣きなのかぁ。
うちは0歳の時以来ないなぁ。
まぁ今の歳で夜泣きされたら
パワーがすごそう。。。;
起きてるときに全力で活動してるから
夢見るヒマもないのかな??
↓シンケンジャー☆
またもや参ったんだね!うらやましー!
あー。
これは、ネットで簡単に画像が作れるやつですねー。
いろいろなパターンがあって楽しいですよね。
私もブログに貼ってみようかな。
ユズちゃん、凄い格好で椅子に!!!
ウチの子は、狭いところというかダンボールに入るのが大好き。ダンボール限定みたいですw
2才でも、夜泣きってあるんですねぇ。
ウチは、8ヶ月のときに1週間だけ夜泣きがあってそれ以来無いです。
新生児のお世話をしている今、夜泣き復活されたら私、死んじゃうかもーw
村長さん、寝不足じゃないですか?
頑張ってくらは~い
これは、ネットで簡単に画像が作れるやつですねー。
いろいろなパターンがあって楽しいですよね。
私もブログに貼ってみようかな。
ユズちゃん、凄い格好で椅子に!!!
ウチの子は、狭いところというかダンボールに入るのが大好き。ダンボール限定みたいですw
2才でも、夜泣きってあるんですねぇ。
ウチは、8ヶ月のときに1週間だけ夜泣きがあってそれ以来無いです。
新生児のお世話をしている今、夜泣き復活されたら私、死んじゃうかもーw
村長さん、寝不足じゃないですか?
頑張ってくらは~い

へ~、こんなのがあるんだ!かわいいね!
はじめ本当に新聞載ったのかと思ったよ(>▽<;; ←Σ^)/アホーアホー☆ミ
ユズちゃん、狭いところがマイブームなんだ~。
うちの子も狭いところ好きだよ~。
子どもって何でああいうところ好きなんだろう?それにしても出られなくなる程狭いところにチャレンジするとは、ユズちゃんもチャレンジャーだね(^。^;;
夜泣きというか、寝ぼけというか。うちも一時あったよ。いきなり泣き出したりして「ママ~」って。
下の子が生まれて少ししたときだったかな。
今も時々あるよ。寂しいんかな~?
ポチっと□_ρ('(ェ)'*)
はじめ本当に新聞載ったのかと思ったよ(>▽<;; ←Σ^)/アホーアホー☆ミ
ユズちゃん、狭いところがマイブームなんだ~。
うちの子も狭いところ好きだよ~。
子どもって何でああいうところ好きなんだろう?それにしても出られなくなる程狭いところにチャレンジするとは、ユズちゃんもチャレンジャーだね(^。^;;
夜泣きというか、寝ぼけというか。うちも一時あったよ。いきなり泣き出したりして「ママ~」って。
下の子が生まれて少ししたときだったかな。
今も時々あるよ。寂しいんかな~?
ポチっと□_ρ('(ェ)'*)
●もこちんさん
夜泣きで暴れると、パワーすごいよ。
バタバタって音がすごいし、声もデカイ。
最近、体を使って遊んでいないから
疲れなくて夢ばかり見てるのかも。
シンケンジャーは参ったけど、全然満喫してくれなかったよ。
●utuさん
utuさんも知ってる?
いろいろ種類があっておもしろいよね~
ダンボールは身近にないから入らないんだけど、
家にあったら入って遊ぶようになるかな。
洗濯カゴとか好きだもん。
うちは2人とも夜に起きて泣くけど、
起こされたほうは寝ぼけ状態で見てるだけって感じ。
たまに一緒に泣くけどね。
それだけは助かってるかな~
2人いっぺんに泣いて暴れられたら・・・倒れちゃうよね。
●きばっ太姉ちゃんさん
そうなのよ、本物みたいでしょ~
狭いところはあまりチャレンジしてほしくないんだけど
いつも隅っことかにはまって大声で助けを呼ぶんだよね。
きばっ太姉ちゃんさんちも寝ぼけがあったんだね。
ユズは赤ちゃんの頃から今まで、夜泣きが多くて苦労してるんだよね。
最近はさみしいのが原因かもしれないね。
抱っこしてって、よく言うようになったし。
気をつけるね♪
夜泣きで暴れると、パワーすごいよ。
バタバタって音がすごいし、声もデカイ。
最近、体を使って遊んでいないから
疲れなくて夢ばかり見てるのかも。
シンケンジャーは参ったけど、全然満喫してくれなかったよ。
●utuさん
utuさんも知ってる?
いろいろ種類があっておもしろいよね~
ダンボールは身近にないから入らないんだけど、
家にあったら入って遊ぶようになるかな。
洗濯カゴとか好きだもん。
うちは2人とも夜に起きて泣くけど、
起こされたほうは寝ぼけ状態で見てるだけって感じ。
たまに一緒に泣くけどね。
それだけは助かってるかな~
2人いっぺんに泣いて暴れられたら・・・倒れちゃうよね。
●きばっ太姉ちゃんさん
そうなのよ、本物みたいでしょ~
狭いところはあまりチャレンジしてほしくないんだけど
いつも隅っことかにはまって大声で助けを呼ぶんだよね。
きばっ太姉ちゃんさんちも寝ぼけがあったんだね。
ユズは赤ちゃんの頃から今まで、夜泣きが多くて苦労してるんだよね。
最近はさみしいのが原因かもしれないね。
抱っこしてって、よく言うようになったし。
気をつけるね♪
ほんと、こちらこそ長い間ありがとう。
愛着のあるブログだけど、思い切って引越ししたよ。
新しいブログでも、よろしくね村長さん★お返事★お引越ししましたこちらのブログでは凄く長い間お世話になりました☆
ありがとうね♪
新しいブログでも仲良くして下さいね☆
これからもよろしくお願いします。ゆみちゃむユズ画伯MEGUmamaさん
ありがとー。
最近はグルグルしか描いてないから、これはちょっと前の絵なんだ。
この頃はいろいろ書いていたんだけど、今はグルグル書くのが楽しいんだ村長さん★お返事★ユズ画伯村長さん
おはよう(@^▽^@)
わぁぁぁ!
ゆずちゃん、上手~(*^▽^*)/
それにいろんな色を使っていて素敵よ~★
4月からamebloさんへ完全にお引越しするんだねMEGUmama動物園に持っていったお弁当●Rさん
半熟って気になるし、しっかり焼きたい時に薄焼き卵っていいよね。
私も初めて作ったんだけど、これはオススメ。
ぜひぜひお試しあれー。村長さん★お返事★動物園に持っていったお弁当卵焼き薄焼き卵くるくるか。
今はまだ無理だけど、いつか火を通した卵が食べられるようになっても、半熟が食べられるようになるにはまだハードルがあるようなので、これはいい方R動物園に行ってきました●まぁちゃんさん
オソロイの服って、抵抗があった時期もあったんだけど
せっかくだし買おうと思ったら、増えてきたよ。
キリがない(笑
カズはまだしゃべらないけど、村長さん★お返事★