2008/12/13.Sat
やきそばパーティー
今日は旦那さんが研修だったので 朝早くから駅まで送りその後は母娘でのんびりと。
夜ごはんは旦那さん作のやきそばパーティーの予定だったので
夕方のお迎えに行く前に ユズと一緒にスーパーにお買い物。
最近のユズは乗り物タイプのカートに乗るよりも 一緒にカートを押しながら歩くほうがいいみたい。
お手伝いしたい気持ちもだんだん出てきているので
「○○入れてね」ってわかる野菜の名前を言えば 得意気に持ってきてカゴに入れてくれます。
食べないくせに なぜかナスは絶対に手にとってカゴに入れようとするんだよねー。
我が家にはホットプレートがないので 旦那さんの実家でレンタル。
3人でホットプレートを囲んで食事をしたこともなかったので
メニューはとてもシンプルだけど ものすごく楽しかったです。

ユズもすごくうれしいみたいで ずーっとニコニコしていました。
ホットプレート 買おうかなぁ。
クリスマスリースは毎年 お義母さんのお手製です。
今年はこちら。

モコモコの毛糸と ユズの選んだサンタさん。
毎年ありがとうございます
木曜日は助産師外来でした。
希望者のみの外来で 内容はいつもの検診を助産師さんが行うというもの。
ユズの時はなかったものだし バースプランを伝える機会もなかったので
バースプランというほどでもないけど できれば会陰切開ナシと伝えました。
担当した助産師さんに前回のお産のこととかいろいろ聞かれたけど
『実は前回のお産は あなたがとりあげてくれたんですよ』とは言えませんでした。
2年以上も前のことで覚えてないだろうしね。
検診の結果は・・・・
●体重増加が急なのでゆるやかなカーブになるように気をつけるように
●胎児が2200グラムくらいで小さい
胎児は1日20グラムペースで成長しているらしいけど この子は10グラムペースみたい。
「心臓は元気に動いているから大丈夫よ」って言われたけど・・・・・・
動いてなきゃだめでしょう
ユズの時も小さめと言われて 出てきたら3000グラム超えだったから
検診の誤差ってこともあるだろうし あまり気にしないようにと思っているけど
心のどこかでは常に引っかかってます。
私の体重は増えているから 余計に不思議。
来週の検診で もう一度ちゃんと聞いてみようと思います。
夜ごはんは旦那さん作のやきそばパーティーの予定だったので
夕方のお迎えに行く前に ユズと一緒にスーパーにお買い物。
最近のユズは乗り物タイプのカートに乗るよりも 一緒にカートを押しながら歩くほうがいいみたい。
お手伝いしたい気持ちもだんだん出てきているので
「○○入れてね」ってわかる野菜の名前を言えば 得意気に持ってきてカゴに入れてくれます。
食べないくせに なぜかナスは絶対に手にとってカゴに入れようとするんだよねー。
我が家にはホットプレートがないので 旦那さんの実家でレンタル。
3人でホットプレートを囲んで食事をしたこともなかったので
メニューはとてもシンプルだけど ものすごく楽しかったです。

ユズもすごくうれしいみたいで ずーっとニコニコしていました。
ホットプレート 買おうかなぁ。
クリスマスリースは毎年 お義母さんのお手製です。
今年はこちら。

モコモコの毛糸と ユズの選んだサンタさん。
毎年ありがとうございます

木曜日は助産師外来でした。
希望者のみの外来で 内容はいつもの検診を助産師さんが行うというもの。
ユズの時はなかったものだし バースプランを伝える機会もなかったので
バースプランというほどでもないけど できれば会陰切開ナシと伝えました。
担当した助産師さんに前回のお産のこととかいろいろ聞かれたけど
『実は前回のお産は あなたがとりあげてくれたんですよ』とは言えませんでした。
2年以上も前のことで覚えてないだろうしね。
検診の結果は・・・・
●体重増加が急なのでゆるやかなカーブになるように気をつけるように
●胎児が2200グラムくらいで小さい
胎児は1日20グラムペースで成長しているらしいけど この子は10グラムペースみたい。
「心臓は元気に動いているから大丈夫よ」って言われたけど・・・・・・
動いてなきゃだめでしょう

ユズの時も小さめと言われて 出てきたら3000グラム超えだったから
検診の誤差ってこともあるだろうし あまり気にしないようにと思っているけど
心のどこかでは常に引っかかってます。
私の体重は増えているから 余計に不思議。
来週の検診で もう一度ちゃんと聞いてみようと思います。
Comment
わ♪楽しそう(〃^∇^)o
我が家もやろうかな。
実は たこ焼きがやってみたいのですが
ホットプレートが旧型なのでついてなんです。。買おうかな。。。
リース可愛い♪凄いお上手ですね。
義母さん、お料理も裁縫も上手で素敵な女性なんですね^^
我が家もやろうかな。
実は たこ焼きがやってみたいのですが
ホットプレートが旧型なのでついてなんです。。買おうかな。。。
リース可愛い♪凄いお上手ですね。
義母さん、お料理も裁縫も上手で素敵な女性なんですね^^
パパさん、料理してくれるなんていいなぁ。
家は全く…
ホットプレートいいよねぇ。餃子とかお好み焼きとかもワイワイできて楽しいし
私も一人目大きい大きいと言われてたのに
2600だったし、
今回も3800って言われたのに3200だったから当てにならないかも。
私も会陰切開なしが希望で色々ストレッチとかやったけど駄目でした~
切開なしだといいですね
家は全く…

ホットプレートいいよねぇ。餃子とかお好み焼きとかもワイワイできて楽しいし

私も一人目大きい大きいと言われてたのに
2600だったし、
今回も3800って言われたのに3200だったから当てにならないかも。
私も会陰切開なしが希望で色々ストレッチとかやったけど駄目でした~

切開なしだといいですね

焼きそばパーティー楽しそう♪
ユズちゃん、エジソンのお箸(だっけ?)使ってるんだ。
もう持てるようになった?
リースはすごいねー。
手作りなんだ。
毎年楽しみだね(^-^)
私も娘の時にとりあげてくれた(帝王切開だったけどね)助産師さんに再会したけど
もう覚えてないだろうなぁって思い
特に語らなかったよ(^-^)
お腹のベビちゃんの成長具合は気になるよね。
でもお腹にいる時の予想体重って
結構ハズれたりするもんね。
きっとユズちゃんみたいに元気でかわいい
ベビちゃんが育ってるはずよ♪
ユズちゃん、エジソンのお箸(だっけ?)使ってるんだ。
もう持てるようになった?
リースはすごいねー。
手作りなんだ。
毎年楽しみだね(^-^)
私も娘の時にとりあげてくれた(帝王切開だったけどね)助産師さんに再会したけど
もう覚えてないだろうなぁって思い
特に語らなかったよ(^-^)
お腹のベビちゃんの成長具合は気になるよね。
でもお腹にいる時の予想体重って
結構ハズれたりするもんね。
きっとユズちゃんみたいに元気でかわいい
ベビちゃんが育ってるはずよ♪
●甘夏さん
タコヤキ、私もやってみたい。
ホットケーキとか一口サイズで作れるし。
今はタコヤキが焼ける機能もついてたりするからいいですよね。
リースはステキでしょう。
毛糸からリースができるなんて、私には思いつかないデス。
●chi-ko*さん
うちの旦那さんもいつもは全然しないんだけど、
本当はなんでもできるけどしないだけらしく、年に数回作ってくれるよ。
今回は3800って言われてたの?
そんなに大きなお腹に見えなかったけど、それでも3200だったんだね。
切開しないストレッチとかがあるの!?
柔軟体操とか?
知らなかったー!!
●まぁちゃんさん
エジソンのお箸を買って使わせたら、自分で食べてくれるようになったよ。
それまでは口を開けるだけだったから、買ってよかったよ。
指はおかしい時があるけど、あんまり気にしないで使わせてるよ。
リースはデザインも違うから、毎年楽しみなんだ♪
お腹の子供の体重はあんまり気にしないようにしなくちゃね。
元気ならそれだけでいいもんねー。
タコヤキ、私もやってみたい。
ホットケーキとか一口サイズで作れるし。
今はタコヤキが焼ける機能もついてたりするからいいですよね。
リースはステキでしょう。
毛糸からリースができるなんて、私には思いつかないデス。
●chi-ko*さん
うちの旦那さんもいつもは全然しないんだけど、
本当はなんでもできるけどしないだけらしく、年に数回作ってくれるよ。
今回は3800って言われてたの?
そんなに大きなお腹に見えなかったけど、それでも3200だったんだね。
切開しないストレッチとかがあるの!?
柔軟体操とか?
知らなかったー!!
●まぁちゃんさん
エジソンのお箸を買って使わせたら、自分で食べてくれるようになったよ。
それまでは口を開けるだけだったから、買ってよかったよ。
指はおかしい時があるけど、あんまり気にしないで使わせてるよ。
リースはデザインも違うから、毎年楽しみなんだ♪
お腹の子供の体重はあんまり気にしないようにしなくちゃね。
元気ならそれだけでいいもんねー。
ほんと、こちらこそ長い間ありがとう。
愛着のあるブログだけど、思い切って引越ししたよ。
新しいブログでも、よろしくね村長さん★お返事★お引越ししましたこちらのブログでは凄く長い間お世話になりました☆
ありがとうね♪
新しいブログでも仲良くして下さいね☆
これからもよろしくお願いします。ゆみちゃむユズ画伯MEGUmamaさん
ありがとー。
最近はグルグルしか描いてないから、これはちょっと前の絵なんだ。
この頃はいろいろ書いていたんだけど、今はグルグル書くのが楽しいんだ村長さん★お返事★ユズ画伯村長さん
おはよう(@^▽^@)
わぁぁぁ!
ゆずちゃん、上手~(*^▽^*)/
それにいろんな色を使っていて素敵よ~★
4月からamebloさんへ完全にお引越しするんだねMEGUmama動物園に持っていったお弁当●Rさん
半熟って気になるし、しっかり焼きたい時に薄焼き卵っていいよね。
私も初めて作ったんだけど、これはオススメ。
ぜひぜひお試しあれー。村長さん★お返事★動物園に持っていったお弁当卵焼き薄焼き卵くるくるか。
今はまだ無理だけど、いつか火を通した卵が食べられるようになっても、半熟が食べられるようになるにはまだハードルがあるようなので、これはいい方R動物園に行ってきました●まぁちゃんさん
オソロイの服って、抵抗があった時期もあったんだけど
せっかくだし買おうと思ったら、増えてきたよ。
キリがない(笑
カズはまだしゃべらないけど、村長さん★お返事★