2008/06/28.Sat
気が早いけど・・・
張り切って、育児日記を買ってしまいました。
このタイプ。


本屋に行ったらいろんな種類があって、今買わないとほしい時にないんじゃないかと、即購入。
ユズさんはこの育児日記。

ユズさんの時はどこの書店に行ってもなくて、結局こちらのamazonで買いました。
最近おさぼり気味だったユズさんの育児日記、急に内容がぎっしりになりました。
いつまで続くかしら。
育児日記が手に入ったら、今度は円座が気になりだして・・・・・。
ユズさんの時には買わなかったから、痛みに苦労したので
授乳兼出産後のお悩み用に円座かU字のクッションが欲しいのです。
ウワサでは二人目の方が産後が痛いと言うし。
そういえば今回の妊娠で母子手帳をもらったときに 一緒に父子手帳をもらいました。
積極的に父親も子育てに参加しろっていうことかしら。
さっそく旦那さんに渡しました。
最初は嫌がってた旦那さんだけど、渡してから随分たったある日
「父子手帳っていい考えだな」って一言。
なんかうれしかったです♪
このタイプ。


本屋に行ったらいろんな種類があって、今買わないとほしい時にないんじゃないかと、即購入。
ユズさんはこの育児日記。

ユズさんの時はどこの書店に行ってもなくて、結局こちらのamazonで買いました。
最近おさぼり気味だったユズさんの育児日記、急に内容がぎっしりになりました。
いつまで続くかしら。
育児日記が手に入ったら、今度は円座が気になりだして・・・・・。
ユズさんの時には買わなかったから、痛みに苦労したので
授乳兼出産後のお悩み用に円座かU字のクッションが欲しいのです。
ウワサでは二人目の方が産後が痛いと言うし。
そういえば今回の妊娠で母子手帳をもらったときに 一緒に父子手帳をもらいました。
積極的に父親も子育てに参加しろっていうことかしら。
さっそく旦那さんに渡しました。
最初は嫌がってた旦那さんだけど、渡してから随分たったある日
「父子手帳っていい考えだな」って一言。
なんかうれしかったです♪
Comment
へぇ~、父子手帳があるんだ。
私達の親の時代には考えられないだろうねー(笑)
でも良いアイテム☆
私も次の子を授かった時には欲しいなぁ。
育児日記付けてたんだね。
立派です!
私はブログが育児日記がわりかな!?
私達の親の時代には考えられないだろうねー(笑)
でも良いアイテム☆
私も次の子を授かった時には欲しいなぁ。
育児日記付けてたんだね。
立派です!
私はブログが育児日記がわりかな!?
育児日記つけてるんだね!
すごい☆
私は途中で挫折してブログに変えたからつけてる人ってすごいなぁって思っちゃうなぁ♪
父子手帳なんて出来たんだね~
いいね!
パパにもそう言うのがあると嬉しいと思う。
旦那さんも嬉しくなったんだね、きっと☆
すごい☆
私は途中で挫折してブログに変えたからつけてる人ってすごいなぁって思っちゃうなぁ♪
父子手帳なんて出来たんだね~
いいね!
パパにもそう言うのがあると嬉しいと思う。
旦那さんも嬉しくなったんだね、きっと☆
へー!父子手帳ってあるんだぁ。
うちも2人目の時にもらいたいな。
育児日記まだつけてるなんてすごい!
うちは病院でもらった森永かなんかの
半年のしかつけてなかったよ。
ユズさんのは何歳までつけられるの??
うちも2人目の時にもらいたいな。
育児日記まだつけてるなんてすごい!
うちは病院でもらった森永かなんかの
半年のしかつけてなかったよ。
ユズさんのは何歳までつけられるの??
●まぁちゃんさん
そうそう、親の世代じゃ考えられないね。
そんなのを書くより働け!みたいな(笑)
全国的に配布されてるんじゃないかなぁ。
私もブログがメインの育児日記だよ。
細かいし写真つきだし。
●ゆみちゃむさん
私もブログをはじめたから、空白が目立つんだけど
ぶ厚いのを買っちゃったし、もったいない精神で
なんとか続けてるよ。
父子手帳は最初は驚いたけど、いいアイテムだよね。
子供と父親の距離が縮まるというか。
●とらさん
ありがとうございます♪
おかげさまで二人目妊娠中です。
とらさんは父子手帳をきちんと書くタイプ
のイメージがあります。
父親が記入してくれた成長記録があったら
子供は絶対に喜ぶと思います。
●もこちんさん
父子手帳なんてびっくりじゃない?
たぶんもらえると思うよ。
病院で育児日記をもらえたんだね。
ユズさんのも新しく買った育児日記も
3年間書けるよ。
最初の1年はタイムテーブルをつけて
それ以降はフリースペースみたいなレイアウトなの。
そうそう、親の世代じゃ考えられないね。
そんなのを書くより働け!みたいな(笑)
全国的に配布されてるんじゃないかなぁ。
私もブログがメインの育児日記だよ。
細かいし写真つきだし。
●ゆみちゃむさん
私もブログをはじめたから、空白が目立つんだけど
ぶ厚いのを買っちゃったし、もったいない精神で
なんとか続けてるよ。
父子手帳は最初は驚いたけど、いいアイテムだよね。
子供と父親の距離が縮まるというか。
●とらさん
ありがとうございます♪
おかげさまで二人目妊娠中です。
とらさんは父子手帳をきちんと書くタイプ
のイメージがあります。
父親が記入してくれた成長記録があったら
子供は絶対に喜ぶと思います。
●もこちんさん
父子手帳なんてびっくりじゃない?
たぶんもらえると思うよ。
病院で育児日記をもらえたんだね。
ユズさんのも新しく買った育児日記も
3年間書けるよ。
最初の1年はタイムテーブルをつけて
それ以降はフリースペースみたいなレイアウトなの。
ほんと、こちらこそ長い間ありがとう。
愛着のあるブログだけど、思い切って引越ししたよ。
新しいブログでも、よろしくね村長さん★お返事★お引越ししましたこちらのブログでは凄く長い間お世話になりました☆
ありがとうね♪
新しいブログでも仲良くして下さいね☆
これからもよろしくお願いします。ゆみちゃむユズ画伯MEGUmamaさん
ありがとー。
最近はグルグルしか描いてないから、これはちょっと前の絵なんだ。
この頃はいろいろ書いていたんだけど、今はグルグル書くのが楽しいんだ村長さん★お返事★ユズ画伯村長さん
おはよう(@^▽^@)
わぁぁぁ!
ゆずちゃん、上手~(*^▽^*)/
それにいろんな色を使っていて素敵よ~★
4月からamebloさんへ完全にお引越しするんだねMEGUmama動物園に持っていったお弁当●Rさん
半熟って気になるし、しっかり焼きたい時に薄焼き卵っていいよね。
私も初めて作ったんだけど、これはオススメ。
ぜひぜひお試しあれー。村長さん★お返事★動物園に持っていったお弁当卵焼き薄焼き卵くるくるか。
今はまだ無理だけど、いつか火を通した卵が食べられるようになっても、半熟が食べられるようになるにはまだハードルがあるようなので、これはいい方R動物園に行ってきました●まぁちゃんさん
オソロイの服って、抵抗があった時期もあったんだけど
せっかくだし買おうと思ったら、増えてきたよ。
キリがない(笑
カズはまだしゃべらないけど、村長さん★お返事★