2007/03/21.Wed
友達の出産
前の会社の先輩であり、友人が出産。
市内でも有名で新しい産婦人科。
オープンキッチンのレストラン、エステサロンもあるらしい。
次回のMY出産に備えて見学も兼ねて、お見舞いに。

お出かけでしゅー
共通の友人(?)であるnkj-も同行。
ホテルのようなロビーにふかふかの真っ白なソファー。
部屋も白とこげ茶色で統一。
母子同室で赤ちゃんが寝てるベットもかわいい白でレース付き。
レストランでシェフが腕をふるう本格料理。
・・・くっ、違いすぎる。
総合病院の大部屋ママとは大違いです。
先輩は微弱陣痛で36時間後に出産したそうですが
出血量がハンパなく、2ℓだったそうです。
本来ならその日が退院だったのですが、もう数日延期だそうです。
元気ですが顔色もいつもと違うし、出産がいかに大仕事なのかしみじみ感じました。
肝心のベビちゃんは黄疸が出てしまったらしく、別室で処置されているそうです。
2階の新生児室に行くと、たくさんのベビちゃんが並んでる。
かわいいなぁ~。
奥には先輩のベビちゃんが光線を浴びてました。
翌日には同じ部屋で一緒に生活するそうなので、ホっとしました。
ユズさんも出産翌日はNICUにいたし、不安な気持ちはよくわかります。
先輩の話によると、このベビちゃんは泣かないそうです。
お腹すいても、オムツがぬれても泣かずに寝てる。
何時間も寝てるから、起こしてミルクをあげようとしても寝てるそうです。
楽だとは言ってましたが、それも心配だと。
ユズさんはとにかく泣いて泣いて、入院中もいつ見ても泣いてたので、おとなしい子もいるんだなあって思いました。
帰りに先輩からコーヒーチケットをもらって、nkj-と4階のカフェテリアへ。
うーん、居心地いい。
この病院は確かに設備も最新式で部屋もきれいだけど
私には市民病院の大部屋のほうがあってるかな。
何かあったときにすぐにNICUに行けるのも魅力だし。
あとは、母乳育児に力を入れてない感じがした。
母乳合宿のような雰囲気が感じられなかったなぁ。
子は宝。
産婦人科医がもっと増えればいいのに。
子供を育てやすい環境になればいいのに。
これは政治家に立候補するしかないかね??

お母しゃんは人前にでるタイプじゃないでしゅよ
市内でも有名で新しい産婦人科。
オープンキッチンのレストラン、エステサロンもあるらしい。
次回のMY出産に備えて見学も兼ねて、お見舞いに。

お出かけでしゅー
共通の友人(?)であるnkj-も同行。
ホテルのようなロビーにふかふかの真っ白なソファー。
部屋も白とこげ茶色で統一。
母子同室で赤ちゃんが寝てるベットもかわいい白でレース付き。
レストランでシェフが腕をふるう本格料理。
・・・くっ、違いすぎる。
総合病院の大部屋ママとは大違いです。
先輩は微弱陣痛で36時間後に出産したそうですが
出血量がハンパなく、2ℓだったそうです。
本来ならその日が退院だったのですが、もう数日延期だそうです。
元気ですが顔色もいつもと違うし、出産がいかに大仕事なのかしみじみ感じました。
肝心のベビちゃんは黄疸が出てしまったらしく、別室で処置されているそうです。
2階の新生児室に行くと、たくさんのベビちゃんが並んでる。
かわいいなぁ~。
奥には先輩のベビちゃんが光線を浴びてました。
翌日には同じ部屋で一緒に生活するそうなので、ホっとしました。
ユズさんも出産翌日はNICUにいたし、不安な気持ちはよくわかります。
先輩の話によると、このベビちゃんは泣かないそうです。
お腹すいても、オムツがぬれても泣かずに寝てる。
何時間も寝てるから、起こしてミルクをあげようとしても寝てるそうです。
楽だとは言ってましたが、それも心配だと。
ユズさんはとにかく泣いて泣いて、入院中もいつ見ても泣いてたので、おとなしい子もいるんだなあって思いました。
帰りに先輩からコーヒーチケットをもらって、nkj-と4階のカフェテリアへ。
うーん、居心地いい。
この病院は確かに設備も最新式で部屋もきれいだけど
私には市民病院の大部屋のほうがあってるかな。
何かあったときにすぐにNICUに行けるのも魅力だし。
あとは、母乳育児に力を入れてない感じがした。
母乳合宿のような雰囲気が感じられなかったなぁ。
子は宝。
産婦人科医がもっと増えればいいのに。
子供を育てやすい環境になればいいのに。
これは政治家に立候補するしかないかね??

お母しゃんは人前にでるタイプじゃないでしゅよ
Comment
凄く設備がいい産院ですね!
レストランのシェフまでいるなんて.....。
入院費、高そうだなぁ~
私も個人の産院で産んだんですが、そんなに凄くなかったなぁ~。
ほんと産婦人科医がもっと増えて、 子供を育てやすい環境になればいいのに。
政治家になって世の中を変えて下さい、村長さん!!
レストランのシェフまでいるなんて.....。
入院費、高そうだなぁ~
私も個人の産院で産んだんですが、そんなに凄くなかったなぁ~。
ほんと産婦人科医がもっと増えて、 子供を育てやすい環境になればいいのに。
政治家になって世の中を変えて下さい、村長さん!!
ユズさんと同級生ちゃんですね♪
シェフとは!豪華っ☆
個人病院ですか??
個人って母乳育児に力を入れてる
イメージがあるのでめずらしいかなぁ。。。
って思っちゃいましたけど。。。どうなのかな??
あたしは急遽、大学病院で出産になったんですけど
母乳には全く力入れてなくて退院してからちょー苦戦><
気になったのは
出産してすぐエステ行けるのかなぁ??
シェフとは!豪華っ☆
個人病院ですか??
個人って母乳育児に力を入れてる
イメージがあるのでめずらしいかなぁ。。。
って思っちゃいましたけど。。。どうなのかな??
あたしは急遽、大学病院で出産になったんですけど
母乳には全く力入れてなくて退院してからちょー苦戦><
気になったのは
出産してすぐエステ行けるのかなぁ??
カフェテリア!?オープンキッチンレストランって・・
びっくりー!
私も村長さんと同じく総合病院大部屋だったので、シェフどころか、祝い善もなしでーす。でも、なんだか私はその病院が大好きになって、いまだに、「あー、今頃はお昼ごはんね」「もう消灯したな」とか懐かしく思い出しています♪ちょっともどりたーい
おっぱい博士みたいな助産師さんがたくさんいて助かったし。
赤ちゃんって、生まれたときから個性があるんですねー!

私も村長さんと同じく総合病院大部屋だったので、シェフどころか、祝い善もなしでーす。でも、なんだか私はその病院が大好きになって、いまだに、「あー、今頃はお昼ごはんね」「もう消灯したな」とか懐かしく思い出しています♪ちょっともどりたーい

おっぱい博士みたいな助産師さんがたくさんいて助かったし。
赤ちゃんって、生まれたときから個性があるんですねー!
私も微弱陣痛で38時間かかりました!
とっても大変だったけどもう痛みはすっかり忘れました!不思議ですね~
私は個人病院でシェフのお祝い善、アロマ足マッサージとか色々あって豪華でした。
でも、高いので次回は普通の産院でと主人に頼まれました。。
子は宝ですね。産院も少ないし、私が住んでいる市はお産できる病院は1箇所だけなんです。なのですごく混んでいるそうです。次回はそこで産もうと思っているので何とかして欲しいです。
子供の育てる環境も改善して欲しいですね。
とっても大変だったけどもう痛みはすっかり忘れました!不思議ですね~
私は個人病院でシェフのお祝い善、アロマ足マッサージとか色々あって豪華でした。
でも、高いので次回は普通の産院でと主人に頼まれました。。
子は宝ですね。産院も少ないし、私が住んでいる市はお産できる病院は1箇所だけなんです。なのですごく混んでいるそうです。次回はそこで産もうと思っているので何とかして欲しいです。
子供の育てる環境も改善して欲しいですね。
ユズちゃん、生まれた時はなんかあったの???
私も総合病院で産んだけで4人部屋だったけど、それはそれで結構話もできて楽しかったな。でも、新しくてキレイっていうのも魅力的よね。
赤ちゃんって本当に宝だよね。自分が母になってつくづくそう感じます。
私も総合病院で産んだけで4人部屋だったけど、それはそれで結構話もできて楽しかったな。でも、新しくてキレイっていうのも魅力的よね。
赤ちゃんって本当に宝だよね。自分が母になってつくづくそう感じます。
すごい産婦人科もあるもんだね。
うちもお料理は美味しかったし母子同室だったけど、庶民的な個人病院で母乳育児にとっても力を入れていて良かったよ。
何か1回そこで産むとよっぽどひどい思い出がない限り次の子も同じとこで産みたいよね。。
子は宝、まさしくそーだよ。。
うちも金さえあれば山ほど産んでやりたいって思ってます。
とりあえず今は3人のおかーちゃん目指して!
村長さんは何人?
うちもお料理は美味しかったし母子同室だったけど、庶民的な個人病院で母乳育児にとっても力を入れていて良かったよ。
何か1回そこで産むとよっぽどひどい思い出がない限り次の子も同じとこで産みたいよね。。
子は宝、まさしくそーだよ。。
うちも金さえあれば山ほど産んでやりたいって思ってます。
とりあえず今は3人のおかーちゃん目指して!
村長さんは何人?
すごかったねぇ・・・nkjーもそこで産むかな(笑)
って、まず相手を・・・。
昨日SMZに共通の友達(?)の赤ちゃん写メ見せました。食らいついてたよ。可愛いなぁ・・・って。
「早く産んでよ!!」って伝えておきました。
男29はそろそろ結婚したいそうです☆
って、まず相手を・・・。
昨日SMZに共通の友達(?)の赤ちゃん写メ見せました。食らいついてたよ。可愛いなぁ・・・って。
「早く産んでよ!!」って伝えておきました。
男29はそろそろ結婚したいそうです☆
私も微弱陣痛で促進剤飲んだなー…懐かしい。
陣痛で苦しむ中、そんな私をよそにいいとも見ながら私の昼食を病室で食べてるパパが憎かった…!くぅっ!
先輩さん、弛緩出血だったのでしょうか?
私のお友達もそれで生死の境を迷いました!
出産って、本当に大仕事です!
陣痛で苦しむ中、そんな私をよそにいいとも見ながら私の昼食を病室で食べてるパパが憎かった…!くぅっ!
先輩さん、弛緩出血だったのでしょうか?
私のお友達もそれで生死の境を迷いました!
出産って、本当に大仕事です!
そうそう。●石さんはすごいよね!
でも、先生が怖いことで有名・・・
今、すごい人気だから私はちょっと・・・(?_?)
私も、帝王出産の手術中、血圧が以上に低下
呼吸もうまくできなくなり、死ぬかと思いました<(`^´)>
出産って、本当に大変な事! その事を、もっと男性陣に解ってもらいたい!!!!!
やっぱ、政治家になるしかないか・・・\(◎o◎)/!
でも、先生が怖いことで有名・・・
今、すごい人気だから私はちょっと・・・(?_?)
私も、帝王出産の手術中、血圧が以上に低下
呼吸もうまくできなくなり、死ぬかと思いました<(`^´)>
出産って、本当に大変な事! その事を、もっと男性陣に解ってもらいたい!!!!!
やっぱ、政治家になるしかないか・・・\(◎o◎)/!
ゆみちゃむさん
この病院って、そんなに入院費高くないそうです。
私も金額聞いてびっくり。
総合病院の大部屋だった私と、8万円しか違わないんですって。
そりゃ、人気ですよね~。
もこちんさん
個人病院なんですけど、雰囲気的にはどっちでもいいですよーって感じ。
ミルクタイムも看護師さんにお任せしてもいいみたいだったし・・・。
エステなんですが、入院中に行けるそうです。
しかも、一回はサービス。
髪の毛洗ってもらったり、マッサージしてもらったりですって!
ブラウンさん
総合病院大部屋仲間発見!
私も祝い膳なんてなかったなー。
おっぱい博士は多かったですね。
とにかくマッサージしてもらって、出るようになったし。
ayamomotaさん
38時間!
痛いのがずっと続くんですよね?
でも、生まれた瞬間に痛みって忘れますよね~不思議だ。
お産できる病院が一箇所って、不便ですね。
少子化って言うなら、産みやすいように改善して欲しいですよね。
チェリーさん
夜中に産まれたんだけど、その後ミルクを飲まなくて血を吐いたんだって。
翌朝の授乳時間前には入院してた。
数日後には退院したんだけどね。
食が細い子なのかな~って心配してたけど、1ヶ月検診では1700g増えてて、現在デブ。
ホント、子供は宝物だよね~
この病院って、そんなに入院費高くないそうです。
私も金額聞いてびっくり。
総合病院の大部屋だった私と、8万円しか違わないんですって。
そりゃ、人気ですよね~。
もこちんさん
個人病院なんですけど、雰囲気的にはどっちでもいいですよーって感じ。
ミルクタイムも看護師さんにお任せしてもいいみたいだったし・・・。
エステなんですが、入院中に行けるそうです。
しかも、一回はサービス。
髪の毛洗ってもらったり、マッサージしてもらったりですって!
ブラウンさん
総合病院大部屋仲間発見!
私も祝い膳なんてなかったなー。
おっぱい博士は多かったですね。
とにかくマッサージしてもらって、出るようになったし。
ayamomotaさん
38時間!
痛いのがずっと続くんですよね?
でも、生まれた瞬間に痛みって忘れますよね~不思議だ。
お産できる病院が一箇所って、不便ですね。
少子化って言うなら、産みやすいように改善して欲しいですよね。
チェリーさん
夜中に産まれたんだけど、その後ミルクを飲まなくて血を吐いたんだって。
翌朝の授乳時間前には入院してた。
数日後には退院したんだけどね。
食が細い子なのかな~って心配してたけど、1ヶ月検診では1700g増えてて、現在デブ。
ホント、子供は宝物だよね~
かずまママさん
お料理おいしくって、庶民的な個人病院なら、私も産みたいなー。
そう、お金があればどんどん産みたい。
子供が多いねーって言われてもいいよ。
私も3人ほしいんだけど、旦那さんがだめって言ってる。
カンナさん
そう、小●さん。
人気だよね。
10月出産まで予約でいっぱいだって。
ユズさんはミルク飲まずに血を吐いちゃったんだって。
原因は結局わからなかったけど、赤ちゃんには良くある事だって、他のママさんも言ってたよ。
nonomamさん
いいとも見ながら昼食とは!
陣痛で苦しんでる身としては頭きちゃうけど、オロオロする旦那様も多いそうだし、かなり頼りになる旦那様ですね。
先輩は生死の境ではなかったそうですが、ぼーっとしちゃったそうです。
nonomamさんのお友達も何事もなくてよかったですね。
nkj-
早く産んでよって、男じゃん。
SMZは結婚できるタイプじゃないよね。
まーやさん
私も設備はいいけど、自分とは相性悪そうだなって思いました。
呼吸もうまくできなくなってたんですか!!
知りませんでした。
ホント、よかったです。
立候補しちゃいます?(笑)
市議だったら選挙区別ですもんねー。
お料理おいしくって、庶民的な個人病院なら、私も産みたいなー。
そう、お金があればどんどん産みたい。
子供が多いねーって言われてもいいよ。
私も3人ほしいんだけど、旦那さんがだめって言ってる。
カンナさん
そう、小●さん。
人気だよね。
10月出産まで予約でいっぱいだって。
ユズさんはミルク飲まずに血を吐いちゃったんだって。
原因は結局わからなかったけど、赤ちゃんには良くある事だって、他のママさんも言ってたよ。
nonomamさん
いいとも見ながら昼食とは!
陣痛で苦しんでる身としては頭きちゃうけど、オロオロする旦那様も多いそうだし、かなり頼りになる旦那様ですね。
先輩は生死の境ではなかったそうですが、ぼーっとしちゃったそうです。
nonomamさんのお友達も何事もなくてよかったですね。
nkj-
早く産んでよって、男じゃん。
SMZは結婚できるタイプじゃないよね。
まーやさん
私も設備はいいけど、自分とは相性悪そうだなって思いました。
呼吸もうまくできなくなってたんですか!!
知りませんでした。
ホント、よかったです。
立候補しちゃいます?(笑)
市議だったら選挙区別ですもんねー。
ああー、小●さんのことやったんか~☆
私も検診に通ってたけど、キレイやった!!
ほんでもって確かに、先生言葉が丁寧すぎて逆に怖かったわ。。。
うちの母の友人に、産後の肥立ちが悪くて亡くなった方もいたし、
先輩さん無理されませんように。
おめでとうございました☆
私も検診に通ってたけど、キレイやった!!
ほんでもって確かに、先生言葉が丁寧すぎて逆に怖かったわ。。。
うちの母の友人に、産後の肥立ちが悪くて亡くなった方もいたし、
先輩さん無理されませんように。
おめでとうございました☆
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
小○さんね~私は里帰りだったけど
小○さんの近くにある他の産婦人科に9ヶ月まで通っていました。
きっとこんなにキレイだから妊婦さんはこっちに流れてしまうんだろ~なぁ。
私が通ってた産婦人科さん、頑張れ!!!(*≧m≦*)ププッ でも市民病院とそんなに金額変わらないのか~(。・ρ・。)ヘー
私が出産したところはすごかったです・・・色々と(>▽<;; アセアセ
小○さんね~私は里帰りだったけど
小○さんの近くにある他の産婦人科に9ヶ月まで通っていました。
きっとこんなにキレイだから妊婦さんはこっちに流れてしまうんだろ~なぁ。
私が通ってた産婦人科さん、頑張れ!!!(*≧m≦*)ププッ でも市民病院とそんなに金額変わらないのか~(。・ρ・。)ヘー
私が出産したところはすごかったです・・・色々と(>▽<;; アセアセ
ほんと、こちらこそ長い間ありがとう。
愛着のあるブログだけど、思い切って引越ししたよ。
新しいブログでも、よろしくね村長さん★お返事★お引越ししましたこちらのブログでは凄く長い間お世話になりました☆
ありがとうね♪
新しいブログでも仲良くして下さいね☆
これからもよろしくお願いします。ゆみちゃむユズ画伯MEGUmamaさん
ありがとー。
最近はグルグルしか描いてないから、これはちょっと前の絵なんだ。
この頃はいろいろ書いていたんだけど、今はグルグル書くのが楽しいんだ村長さん★お返事★ユズ画伯村長さん
おはよう(@^▽^@)
わぁぁぁ!
ゆずちゃん、上手~(*^▽^*)/
それにいろんな色を使っていて素敵よ~★
4月からamebloさんへ完全にお引越しするんだねMEGUmama動物園に持っていったお弁当●Rさん
半熟って気になるし、しっかり焼きたい時に薄焼き卵っていいよね。
私も初めて作ったんだけど、これはオススメ。
ぜひぜひお試しあれー。村長さん★お返事★動物園に持っていったお弁当卵焼き薄焼き卵くるくるか。
今はまだ無理だけど、いつか火を通した卵が食べられるようになっても、半熟が食べられるようになるにはまだハードルがあるようなので、これはいい方R動物園に行ってきました●まぁちゃんさん
オソロイの服って、抵抗があった時期もあったんだけど
せっかくだし買おうと思ったら、増えてきたよ。
キリがない(笑
カズはまだしゃべらないけど、村長さん★お返事★